これは書きかけで放置していたJUKEBOXのコンレポなんですが、このたびDVD&BDが発売されて、なんかいろいろ思い出してきたので書き上げましたww名古屋ドームで3日間も!!!!!!!
しかも思いっきり連休なのでこれはもう行くしかないでしょ!!!!!!!
ということで、名古屋へ向けて新幹線で出発。
朝っぱらからおビールと崎陽軒のシウマイ弁当をいただきます。
(´-`).。oO(・・・ちなみにこのキティはセブンイレブンのアレです)

名古屋で食べたものは下記の通り。
今回はひつまぶし行けなくて残念だったのですが、名駅前の某店とかアホみたいに並んでて早々にあきらめましたからね…。昔なんてこんなに並んでなかったよね…。蓬莱軒くらいしか並んだ覚えないわ…。
ではライブのお話。
ナゴヤドームは三番目に出来たドームだけあって、実は1番良いドームだと思ってます。
地下鉄が延びてますます便利になってましたね。
そして、大阪と同じくドーム側にイオンモールがあって商魂に震えました…。

ナゴヤドームは分かりやすいところにこの機材トラックが止まっていたので、みなさん写真を撮っておりました。わたしももちろん撮りまくりました。
セトリは毎度変わらないので今回は自担レポメインで。
あ、クリスマス前だったのでモニター画像がクリスマス仕様になっていました。
1.ブリュレ
メインステでスクリーンに映像が映し出された後、そのままスクリーンが落ちて登場。バンドです。赤っぽい衣装。
マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(棒)
2.夕闇トレイン
引き続きバンド。大倉のドラムソロからすばるとひなが手拍子。
そこから印象的なギターでのイントロに入る。マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(2回目)
3.宇宙に行ったライオン
マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(3回目)
ここのサビからムビステ移動センステへ。
4.LIFE~目の前の向こうへ~
マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(4回目)
〜着替えた後のここでのご挨拶は基本ふざけています〜
5.Dear Summer様!!
基本この曲は合いの手担当だと思っているので、細かい芸が多くていろいろ見逃せません。
6.あおっぱな
この曲はセンターなので、毎回サビの振りをその場で決めています。
たいていは両腕を上げて左右に振るだけですが、たまにオタ芸みたいなのぶっこんだりして、メンバーを困らせています。
今回はオーソドックスなやつ。なんか毎回山田で楽しそう。
7.TWL
トロッコに分かれるのだけど、大倉とふたりなので楽しそう。
でもたいてい反対側だったし、このときは横雛見てるからあんまり見てない。
8.TAKOYAKI in my heart
たこ焼きといえばギャグソロですが、終わった後にすばるのウケがよければ楽しそう。ウケが悪いとその後のダンスパートで相手にしてもらえてなくて見てる方が泣けてきます…。
9.Sorry Sorry love
この曲に声が合っているのでこれは本当にいつも楽しみにしている曲。
10.Dye D?
これも同じく。もう歌わなくていい曲だけど嫌いじゃないので困っている。
11.Water Drop
正直、今回なぜこの曲をぶっこんできたのか謎。
自担が雑誌かなにかで「このときの渋やんの声が好き」と言っていたのを思い出す。
12.涙の答え
ひたすらハモり担当な自担。
13.ひびき
ひたすらハモり担当な自担。
14.青春ノスタルジー
ひたすらコーラス担当な自担。
15.クラゲ
お手振りもらったのでいい思い出しかない曲。
遠いときも、楽しげにファンサしている自担を見るのが楽しい。
16.ココロ空モヨウ
マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(5回目)
MC
名古屋といえば一日目の公園が終わった日の夜に、横山・丸山・大倉・安田・錦戸で部屋飲みをして、酔った横山が錦戸に絡んで、なぜか新年会をやるというきっかけになったという今回のツアーのキーポイントだったりします。結果的にメンバーのみの新年会も横山家で実行されたわけで。よかったですね。
17.ビースト!!
名古屋はクリスマス仕様。赤・白・緑のクリスマスカラーで布の部分には「聖夜」と書かれていて、サンタ帽をかぶってクリスマス演出がされていました。
でもふんどしだから!!!
18.狩(仮)
こちらもクリスマス仕様。
中間発表ですでに負けが先行しているため、やすくんはサンタコス(しかも女の子用のスカートのやつ)あとの3人はトナカイの着ぐるみで登場。やすくんのスカートはかなりヤバいし、トナカイの大倉がそのスカートをめくっていた。可愛すぎた。死んだ。
19.あなたへ
ほんとにこの曲って特筆すべき点もないし、すごい興奮してるから、ぼーっと見てるだけなんだよね…。しっとり聴かせられてるけど、この人たちさっきまでお尻出してた…という印象をぬぐえない。つらい。
20.へそ曲がり
とりあえず、楽しそうに歌って踊っている。
21.ズッコケ男道
とりあえず、楽しそうに歌ってファンサしている。
22.無責任ヒーロー
とりあえず、楽しそうに歌って踊っている。
曲の後半で次の曲の着替えのために、丸山・安田・錦戸・大倉いつの間にか消える。
23.Your WURLITZER
衣装チェンジ、バンドで4人のみ登場。
ラストにすばるがせりで登場。
24.West side!!
かなりテンションが上がっていてキレキレです。
25.レスキューレスキュー
キレキレすぎてもうヘドバンすごい。大丈夫ですかと心配になる。
26.Eightopop!!!!!!!
バンドのままムビステでまた戻っていく。
ここもけっこうキレキレ。
27.All is well
やすくんの素晴らしい挨拶のあとに歌うせいなのか、なんか泣くメンバー続出。
とくに大倉。なぜ泣く…
--------------------------------
28.ここにしかない景色
マジメにベースを弾いているのでとてもかっこいいです(6回目)
29.イッツマイソウル
とりあえず、楽しそうに歌ってファンサしている。
30.モンじゃいビート
とりあえず、楽しそうに歌ってファンサしている。
--------------------------------
31.急☆上☆SHOW!!
とりあえず、楽しそうに歌ってファンサしている。
そんな感じでした。
最後に名古屋駅でエイトと遭遇しました(^ω^)
これは後々のために一応記録しておきたいのですが、あまり公開したくない話でもあるので、鍵つけてあとで残しておきます。
最後は味噌カツ弁当をムシャムシャしながら、興奮冷めやらぬ中帰りました。